家庭教師の仙台ブログ

仙台市立中学校の社会・社長お薦めの参考書×5

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」、社長の三沢 也寿志(みさわ やすし・早大大学院修了)です。

  
  
1. 前書き
 今日は、仙台市立中学校の生徒さんとその親御さんのために、僕がお薦めする社会の参考書4冊と用語・資料集を以下の 2.~6. でご紹介します。 この5冊は、当社でたくさん購入した中学社会の参考書の中から特に学習効果が上がる本を選んだものです。 皆さんの参考書選びにとても役立ちますので、最後までご覧下さい。

2. 教科書ガイド・地理・帝国書院用
  
文理・税込2,200円:もちろん 歴史・公民 の分も出版されています。

   教科書の内容を分かりやすく 
 教科書ガイドとは、教科書の内容をかみ砕いて分かりやすく解説してくれる書籍で、教科書に載っている問題の解き方・考え方や解答も詳しく記載されています。 ですから、この本をしっかりと読めば、授業だけではよく分からなかった個所や問題・授業では触れられなかった箇所や問題を理解する助けとなります。

   家庭学習を効率的に行うために
 教科書ガイドは、上記価格のように中学生向けの学習参考書の中では決して安いものではありませんが、Amazonや大きな書店などで普通に買える本なので、生徒さんが家庭学習を効率的に行うためにお手許に置いておくことを強くお勧めします。

3. 地理の参考書
   
文理・税込1,430円

   覚えるべき事柄を手際良く
 この本は、覚えるべき事柄をキーワードを中心に手際よくまとめたもの(要点のまとめ)が最初に載っていて、その後にそこで読んだ内容の定着を図るために3段階の小テスト(基本問題・標準問題・実戦問題)が載っています。

   ずっと少ない労力で効率良く
 中身がカラフルで中学生が見て楽しく感じるような参考書であるとともに、中学社会・地理分野でどうしても身に付けなければならない事柄を、教科書を精読するよりもずっと少ない労力で効率良く覚えるのに役立ちます。

4. 歴史の参考書
   
文理・税込1,430円

   3. と同じシリーズの参考書
 上記 3. 地理の参考書と同じシリーズのもので、ページ構成や内容構成も同じようになっています。 この本も、中学社会・歴史分野でどうしても身に付けなければならない事柄を、少ない労力で効率良く覚えるの役立ちます。

5. 公民の参考書
   
文理・税込1,430円

   この本も上記と同じシリーズ
 この本も、上記 3. 4. と同じシリーズのもので、ページ構成や内容構成、その長所もほぼ同じです。

6. 用語・資料集
  
旺文社・税込1,265円   

   多数の用語をコンパクトに   
 この本は、中学社会3分野の多数の用語をそれぞれコンパクトにまとめて解説しており、最後の方に資料が少し載っています。 上記 3. 4. 5. の参考書には用語の内容が簡単にしか記載されていないので、この用語・資料集も一緒に使って学習することをお勧めします。
    



仙台市立中学校の国語:社長お薦めの参考書×3

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」、社長の三沢 也寿志(みさわ やすし・早大大学院修了)です。

  
  
1. 前書き
 今日は、仙台市立中学校の生徒さんとその親御さんのために、僕がお薦めする国語の参考書3冊を以下の 2.~4. でご紹介します。 この3冊は、当社でたくさん購入した中学国語の参考書の中から特に学習効果が上がる本を選んだものです。 皆さんの参考書選びにとても役立ちますので、最後までご覧下さい。

2. 教科書ガイド・光村図書用
  
光村教育図書・税込2,420円:もちろん中1・中2の分も出版されています。

 教科書の内容を分かりやすく
 教科書ガイドとは、教科書の内容をかみ砕いて分かりやすく解説してくれる書籍で、教科書に記載されている問題の解き方・考え方や解答も詳しく記載されています。 ですから、この本をしっかりと読めば、授業だけではよく分からなかった個所や問題・授業では触れられなかった箇所や問題を理解する助けとなります。

 中学生向けの学習参考書の中では決して安いものではありませんが、Amazonや大きな書店などで普通に買える本なので、生徒さんが家庭学習を効率的に行うためにお手許に置いておくことを強くお勧めします。 
  
3. 文章読解のための参考書
   
くもん出版・税込1,540円

   読解のポイントを挙げて
 この本では、国語の文章を小説と論説文の2つに分けて、それぞれの読解方法を詳しく解説しています。 小説では7項目・論説文では16項目からなる読解のポイントを挙げて、それらを読み取る方法をそれぞれ詳細に述べています。
  
 そして、小説と論説文のどちらでも、それぞれにすべての読解のポイントを読み取る力が付けば文章全体を読み取る力が付くような構成になっています。 なお、この参考書では、問題演習(アウトプット)をしながらポイントを読み取っていくので、読む(インプット)だけよりも歩留まり良く国語の文章の読解力が身に付きます。

4. 文法・古文・漢文 の参考書
  
文理・税込1,430円

   まとめ的解説と問題が
 この参考書は、国語を学習するに際して覚えておかなければならない文法の知識を網羅的に記して解説するとともに、古文や漢文を読むのに必要な知識とその解説も併せて記載しています。 単元ごとに「要点のまとめ」「基本問題」「標準問題」があり、所々に「テスト対策問題」、章末に「模擬テスト」を配しています。

 この本も、要点の解説と併せて問題演習(アウトプット)を重視しているので、しっかり読んできちんと問題演習を行えば国語学習に必要な知識を歩留まり良く習得できます。 特に、定期テスト対策や公立高校受験対策にお薦めします。
     



仙台市立中学校の数学:社長お薦めの参考書×4

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」、社長の 三沢 也寿志(みさわ やすし・早大大学院修了)です。

       
   
1. 前書き
 今日は、仙台市立中学校の生徒さんとその親御さんのために、数学の成績がアップする参考書4冊を以下の 2.~5. でご紹介します。 当社でたくさん購入した参考書類から選び抜いたものなので、必ずやお役に立つでしょう。 該当する方はぜひ最後までご覧下さい。
   
2. 教科書ガイド・東京書籍用
  
あすとろ出版・税込2,530円:もちろん中1・中2用も出版されています。

   教科書の内容を分かりやすく
 教科書ガイドとは、教科書の内容をかみ砕いて分かりやすく解説してくれる書籍で、教科書に記載の問題の解答や解法も詳しく記載されています。 ですから、この本を読めば、授業だけではよく分からなかった個所や問題・授業では触れられなかった箇所や問題を理解する助けとなります。

 中学生向けの学習参考書としては決して安いものではありませんが、Amazonなどで普通に買える本なので、生徒さんが家庭学習を効率的に行うためにお手許に置いておくことを強くお勧めします。 
  
3. まとめ的参考書
   
文理・税込1,430円:もちろん中1・中2用も出版されています。

   カラフルで楽しく   
 中学校各学年の数学で覚えなければならない事柄が、項目別に分かりやすくまとめられている参考書です。 中身がとてもカラフルなので、勉強があまり好きではない中学生でもこの本を使って勉強するのが楽しくなってしまうかもしれません。

 上記のように1冊(1学年分)1,430円と値段も安く、Amazonなどで普通に買えるし、かつ項目ごとに知識定着のためのステップを踏んだ問題も併せて記載されているので、この書籍も僕のお薦めです。
  
4. 文章題の参考書
   
くもん出版・税込1,540円

   問題を解きながら学ぶ
 中学校数学の中の「文章題」に特化した参考書です。 まず、各項目の初めに「要点チェック」として公式やちょっとした解法などが書いてあります。 そして次に『問題(例題)を、手順を踏みながら解いて、その過程で当該文章題の解法を学ぶ』という形式になっています。
 
 問題演習というアウトプットを行いながら学ぶという方法は、読むだけ(インプットだけ)の学習よりも記憶の歩留まりが良くなります。 そして、数学の文章題を苦手とする中学生が多いことから、この参考書(&問題集)もお薦めです。
  
5. 図形の証明問題の参考書
   
くもん出版・税込1,540円

 上記 4. の参考書と同じ出版社のもので、中学校数学の中の「図形の証明問題」に特化した参考書です。 こちらも「要点チェック」に図形の定義や公式が記載されています。 そして次に『問題(例題)を、手順を踏みながら解いて、その過程で当該図形の証明問題の解法を学ぶ』という形式になっています。
  
 4. の場合と同様に、読者がこの本でも行うことになるアウトプットを伴う学習は記憶の歩留まりが良く、また「図形の証明問題」も「文章題」同様苦手とする中学生が多いことから、この参考書(&問題集)も僕のお薦めです。
       



仙台二華中学校:合格のための参考書&問題集

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」、社長の 三沢 也寿志(みさわ やすし・早大大学院修了)です。

       
   
1. 前書き
 今日は、宮城県内最難関の「仙台二華中学校」合格にとても役立つ参考書と問題集を 2. 以下にご紹介します。 Amazonなどで普通に買えるものばかりです。 同中受験生とその親御さんは、最後までご覧になって合格の一助として下さい。

2. 過去問集
   
教英出版・税込2,970円

   必ず購入して下さい!
 10年分の過去問が載っているものです。 写真のものはプリント形式になっているので、生徒さんが過去問演習をする時には書籍になっているものよりも使いやすいです。 二華中合格のためには、繰り返し過去問演習を行って同校の入試問題の形式に慣れておく必要があるので、受験生の親御さんは過去問集は必ず購入して下さい。

3. でる順過去問「図形」
  
旺文社・1,078円

   図形問題のパターン毎に
 総合問題の中の「解くのに図形の知識や学力が必要な問題」に対応出来るようにするための問題集です。 この本の内容は、図形問題のパターン毎に、それぞれの解き方とそれらに対応した数多くの入試過去問が出題頻度順(でる順)に掲載されている、というものです。

   この本で解き方を把握する
 二華中入試の総合問題の中の図形問題は、かなり難易度の高いものが毎年のように出題されています。 ですから、いきなり同校の過去問に手を付けるのではなく、その前にこの本で図形問題のパターン毎の解き方をしっかりと把握しておくことをお勧めします。

4. 中学入試「国語資料の問題」
    
文英堂・税込1,540円

   事前にこの問題集で演習を
 この本は、資料読み取りに特化した問題集・解法集です。 二華中入試の総合問題では、資料をしっかりと読み取らないと正解を得られない問題が毎年必ず出題されます。 そして、こういった問題に慣れていない小学生がいきなり二華中入試の過去問に取り掛かったら、かなり苦労するかも知れません。 そこで、事前にこの本で演習を行って、この分野の能力を高めておくことをお勧めします。

5. 作文問題集・書き方編
  
東京学参・税込1,320円

   公立中高一貫校の作文対策本
 上の画像をご覧になっても分かるように、この本は公立の中高一貫校である二華中の作文問題対策に適した参考書です。 内容は、文章の書き方の基本から丁寧に解説して、それから段階を踏みながら公立中高一貫校適性検査の作文の書き方までを詳述しています。
 二華中入試に出るような400~500字の作文はどう書いたら良いかよく分からないという小学生は結構いると思いますが、そうした方にはこの本を強くお薦めします。 親御さんはぜひ買ってあげて下さい。

6. カテゴリー別「合格勉強法」もご覧下さい
 最後になりますが、当社の合格実績No.1家庭教師 金子 茉央(かねこ まお・東北大学医学部医学科)が、二華中学校受験生とその親御さんのために カテゴリー別合格勉強法・全10ページ を書いて、合格に必要な情報を余すところ無く提供しています。 ご覧になりたい方は、ここ を クリック or タップ して下さい。
          



家庭教師会社社長が教える『英検3級合格勉強法』

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」、社長の 三沢 也寿志(みさわ やすし・早大大学院修了)です。

       
   
1. 前書き
 今日は、実用英語技能検定(英検)3級に高い確率で合格出来る勉強方法とお薦めの参考書・問題集をお知らせします。 役に立ちますので、受験生とその親御さんは最後までご覧下さい。

2. お薦めの参考書

英検3級をひとつひとつわかりやすく
   
Gakken・税込1,485円

   読んで楽しい
 この参考書は、小中学生が使うことを意識して作ったのか、とてもカラフルでかつ手書きっぽい文字なども載っていて、読んで楽しくなるものに仕上がっています。 また中身は、英検3級合格に必要な単語や文法の知識が手際よくまとめてあります。
 勉強する時でも楽しいことは大事なので、たくさん出ている英検の参考書の中でも読者を楽しい気分にさせてくれるこの本を僕のイチオシとします。 
  
3. お薦めの問題集(過去問集など)

英検3級過去6回全問題集
   
旺文社・税込1,650円

   本試験と一番傾向が似ているのが
 英検の場合も、学校の入学試験と同様、毎回の本試験と一番傾向が似ているのが英検のその級で過去に出題された問題(いわゆる過去問)です。
 なぜならば、模擬試験や予想問題集などは別の組織の別の人物が作成したものなので本試験とはどうしても傾向が違ってきますが、過去問は同じ組織(時にはその組織内の同じ人物)が作成したものなので、本試験と傾向が似ていて当然なのです。 ですから、問題集としてはまずこの過去問集をお薦めします。

英検3級二次試験・面接 完全予想問題
  
旺文社・税込990円  

   面接の様子を動画で  
 二次試験・面接の適当な過去問集が見当たらなかったので、学習参考書の老舗旺文社が手ごろな値段で出しているこの本をご紹介します。 二次試験・面接の様子を動画で見ることが出来て、受験のシミュレーションも出来ます。 この本で面接の練習を繰り返せば二次試験突破の確率が上がるし、安いものなのでこれも購入することををお勧めします。
   
4. 合格勉強法
 A. リーディング
   最初に過去問を1回分解く
 まずは過去問を1回分解いてみて、どのような問題が出題されているのかを把握して下さい。 最初は誰しもあまりよく出来ないので、皆さんもここであまり出来なくても気にしないで下さい。 最初に過去問を1回分解く理由は、どのような問題が出されているのかを把握して、その後それに合わせて的を絞った勉強をするためですから。

   参考書読破と過去問演習を
 次に、上記 2. の参考書をよく読んで、中にある問題を解いて下さい。 特に、2024年から新規出題のため同年までの過去問集には無い e-mail英作文問題 は力を入れて解いて下さい。 そしてまた過去問集を解く、これを繰り返して本試験までに出来ない問題をなるべく少なくしておいて下さい。

 B. リスニング
   こちらも最初に過去問を解く
 上記リーディングで記したのと同じ理由で、最初にリスニングの過去問を1回分解いて下さい( 3. の過去問集に音声の聴き方が書いてあります)。 これもリーディングと同じ理由で、最初はあまり聴き取れなくても気にしないで下さい。

   教科書の音声も繰り返し聴く 
 2. の参考書のリスニングの部分も当然やって欲しいのですが、分量が多くないので英語の教科書の音声も繰り返し聴いて、英語の発音に耳を慣らして下さい。 そして、また過去問を解く、これを繰り返して本試験までに出来ない問題を極力減らしておいて下さい。

 C. 面接
 上記 3.完全予想問題 を使って、動画を見ながら滞りなく応答出来るようになるまで何度も演習を繰り返して下さい。 また、人を相手に本番に近い形で練習したい生徒さんとその親御さんは、当社の家庭教師などもご用命下さい。 もちろんリーディング対策やリスニング対策も併せて行い、高い確率で合格させますので。
   



家庭教師会社社長お薦め『歴史総合』参考書&問題集

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」、社長の 三沢 也寿志(みさわ やすし・早大大学院修了)です。

       
  
  
1. 前書き      
 今日は、大学入試突破を見据えて、お薦めの『歴史総合』の参考書と問題集・用語解説本をご紹介致します。 役に立つ内容になっているので、大学入試で『歴史総合』を受験予定の高校生とその親御さんは最後までご覧下さい。

2. 理解しやすい歴史総合
   
小牧薫 監修
文英堂・税込2,860円

   監修者は元大学講師
 この参考書の監修者は大学院での教育を受けている立命館大学の元講師なので、予備校の講師などが書いたものよりも内容に信頼感があります。

   分かりやすくまとめて
 この本は、全部で500ページ以上あるので内容は十分に網羅的ですが、カラフルで見やすく分かりやすいものに仕上がっています。 教科書を読んでも一つ一つの項目の中身が十分に頭の中に入ってこなかった生徒さんには、多くの項目やキーワードをそれぞれ分かりやすくまとめてあるこの書籍を受験対策本としてお薦めします。
   
3. 高校標準問題集 歴史総合
     
受験研究社・税込1,045円
  
 この問題集は、STEP1 基本問題ー教科書レベルの基礎的な問題で日常学習用  STEP2 標準問題ー教科書レベル+αの問題で定期テスト対策  STEP3 チャレンジ問題ー大学入試にも対応した発展問題 の3レベルの問題を載せています。

   1冊でまかなえる
 この本はこうした構成なので、基礎力充実から定期テスト対策・大学入試問題への対応までこれ1冊でまかなえるようになっています。 当社で歴史総合の問題集を何冊か購入してチェックした中では、これが一番の優れものでした。
 
4. 歴史総合 用語解説
     
山川出版社・税込990円

   コンパクトに説明
 この本は、用語が50音順に並んでいるのではなく、教科書に対応した単元別にそこで覚える必要のある用語がまとめて記載されています。 そして、網羅的に記載されている多数の用語一つ一つについて、それぞれその意味や内容がコンパクトに説明されています。

   分からない時に引く
 この用語解説のお勧めの使い方は、一々これを読むのではなく、教科書を読んでいてや問題集を解いていて分からない用語に出くわした時にこの本を辞書のように引いてその用語の意味や内容を確認するとなります。 ぜひ参考にして下さい。
  



家庭教師会社社長お薦め『倫理』参考書&問題集

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」、社長の 三沢 也寿志(みさわ やすし・早大大学院修了)です。

       
  
  
1. 前書き      
 今日は、共通テスト突破を見据えて、お薦めの『倫理』の参考書と問題集・用語集をご紹介致します。 役に立つ内容になっているので、共通テストなどで『倫理』を受験予定の方は最後までご覧下さい。

2. 理解しやすい倫理
  
藤田正勝 著
文英堂・税込2,420円
  
 分かりやすくまとまっている
 この参考書は、京都大学で教授をされた(現在は同大学名誉教授)一流の先生が書いているので、予備校の講師などが書いたものよりも信頼度が高いです。 300ページ以上ある本なので内容は十分に網羅的ですが、カラフルで見やすく分かりやすくまとめられています。
 教科書を読んだだけではその内容がもう一つ把握できなかった生徒さんに、書名の通り理解しやすい&時間効率が高い受験対策本としてこの参考書をお薦めします。
   
3. 倫理 一問一答
  
清水雅博 著
東進ブックス・税込990円
  
 キーワードや用語を効率良く
 この問題集は共通テストの出題内容をほとんどカバーしており、それをセールスポイントとしています。 それに加えて、書名にもなっている「一問一答」という出題形式が、キーワードや用語を効率良く覚えるのに適したものになっています。
 ですから、「上記 2. の参考書をさっと読んでインプットし、この問題集を解いてアウトプットする」ということを繰り返し行って、倫理の必修内容を効率良く記憶に定着させる、というのがここでの最良の共通テスト対策となります。   
  
4. 倫理 用語集
    
濱井修 監修・小寺聡 編
山川出版社・税込946円
 
 コンパクトにまとめられて
 この本は、用語が50音順に並んでいるのではなく、教科書に対応した単元別にそこで覚える必要のあるものがまとめて記載されています。 そして、網羅的に記載されている多数の用語一つ一つについて、それぞれその意味や内容がコンパクトに記述されています。

   分からない時に引く
 この用語集のお勧めの使い方は、一々これを読むのではなく、教科書を読んでいてや問題集を解いていて分からない用語に出くわした時にこの本を辞書のように引いてその用語の意味や内容を確認するとなります。 参考にして下さい。
   



アーカイブ

やすしの合格勉強法
「宮城県立高校入試」合格勉強法
「仙台二華中学校」合格勉強法

会社概要


Copyright(c) 名門進学会 All rights reserved.

Copyright (C). 家庭教師の仙台ブログ All Rights Reserved.