面接対策と過去問演習など
1 面接対策と過去問演習
最後に、多くの生徒さんを仙台二華中学校に合格させた経験から、同校の「面接対策」と、合格のために必須の「過去問演習」について述べます。
面接は笑顔でハキハキと
面接でよく出るテーマについて、自分の答えをまとめておきましょう。 家庭教師の先生や保護者の方に協力してもらって「模擬面接」をし、それらを実際に口から出す練習をすることもとても大切です。 頭でよくよく考えたと思っても、いざ口に出してみようとするとすんなり出てきてくれないものですから。
また、「模擬面接」を何度か繰り返す中で、分からないことや自信のないことを聞かれた時でも、笑顔でハキハキと答えられるようにしておきましょう。 このような訓練が、本番の面接でとても役に立ってくれます。
当社では、仙台二華中学校の面接でよく聞かれる質問と、その解答例をまとめた「面接マニュアル」を同中学校志望の当社受講生に配布しています。 加えて、6年生の10月から12月にかけて、当社家庭教師が同校受験生に対して「模擬面接」を何度も行っているので、生徒さん達は安心して本番の面接に臨んでいます。
過去問を解こう
仙台二華中学校合格のためには、同校の過去問を何度も繰り返し解く必要があります。 本番のつもりで気合を入れて解きましょう。 きちんと時間を計って緊張感を持って解くことで、自分に足りないことが見えてきます。
当社では、この過去問演習を効果的に行う方法を記した「過去問演習マニュアル」を、仙台二華中学校を受験する6年生に配布しています。 そのお陰で、生徒さん達の本試験に向けての学習の効率が大幅にUPしています。
2 メンタルコントロール
最後に、入学試験中のメンタルコントロールについてお話しします。 「絶対に合格出来る!」と思うメンタルが大事です。 勉強してきたことや努力してきたことは、本番で必ず自分に報いてくれます。
ですから、これまで勉強を頑張ってきたあなたが難しいと感じる問題は、絶対周りにとっても難しい問題です。 パニックにならずに落ち着いて、解ける問題を落とさないようにすることがとても大切です。 皆さんが自分の力を発揮出来ることを、心から祈っています。