家庭教師の仙台ブログ

宮城県立高校入試・過去問演習が必要な理由と上手なやり方

 皆さん、こんにちは。 仙台市の『名門進学会』家庭教師で、東北大学医学部医学科2年の新田 美緒(にった みお)です。

  
  
  
1.前書き
 皆さん、中学校での学習も進んできて、問題演習に取り組める範囲もだいぶ広くなってきた頃かと思います。 そこで、今回は、過去問演習が必要な理由とその上手なやり方について書きます。 宮城県立高校受験生とその親御さんには特に役立つ内容になっているので、該当する方は最後までご覧下さい。

2. 過去問演習が必要な理由
 まず、入試本番の問題と一番傾向が似ているのが、同じ組織(宮城県立高校入試の場合には宮城県教育委員会)や同じ学校・時にはその中の同じ人物が過去の入試で出題した問題・いわゆる過去問で、別の組織が出題した模試の問題ではありません。

会社にある「宮城県公立高校入試過去問題」
  
  
 ですから、直前ではなくまだ入試本番まで時間がある時期に過去問に取り組むことで、本番で解く問題の傾向や難易度を知ることができ、目標得点に達するためにはどんな勉強が自分に必要なのか把握できます。 たとえこの時にはほとんど解けなかったとしても、敵を知ることで以後の受験勉強を効率良く進めることが出来ます。

3. 過去問演習の上手なやり方
 ここからは、効果が上がる過去問演習のやり方について書いていきます。

 A. 時間を測って解く
 過去問は、本番と同じ制限時間または5-10分ほど短い時間を設定して解きましょう。 試験では制限時間内に自分が解ける問題を間違いなく得点することが大事になるので、過去問演習の中で時間感覚を養い、見切りをつけて次の問題に進むという判断も出来るようになりましょう。

 B. 参考書などを見ずに解く
 本番では自分の頭で考える必要があるので、演習でも教科書や参考書に頼らずに解きましょう。

 C. 悩んだ問題には印をつけておく
 演習の中で悩んだ問題に△などの印をつけておき、正解したとしても後で復習する事で今後悩まずに正解できるようになり、点数アップにつながります。

 D. 必ず復習をする
 過去問演習で一番大事になるのが、復習です。 間違えた問題、そして悩んだ問題について、まず解説を読み、その分野の教科書に立ち返って、基本の抜けをなくしましょう。 また、例題を探して解くことで、その分野の理解がもっと確実なものになり、得点源にすることも可能になります。

 E. 学習計画に生かす
 過去問を解いて自分の苦手がわかったら、その分野の演習を増やしたり、間違えた問題に再びチャレンジする日を設けたりして、勉強計画に反映させましょう。

4. 終わりに
 ここまで、過去問演習について書いてきました。 受験までの残りの日々、過去問演習に取り組み、合格のためには自分にどんな勉強が必要なのかを考えながら、効率的に勉強を進めていきましょう。

 なお、自分だけで効率的に勉強を進められない場合には、私たち『名門進学会』の家庭教師もお手伝いしますので、ご希望の方は会社までご連絡下さい。
  



「宮城県立高校入試」直前期 & 当日 の生活習慣

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」、社長の三沢 也寿志(みさわ やすし・早大大学院修了)です。



1. 本番で力を発揮するために
 中学3年生の皆さん・その親御さん、いよいよ 宮城県立高校入試 が間近に迫ってきましたね。 そこで今日は、皆さんのために入試直前期及び当日の生活習慣についてのアドバイスを述べます。 本番で力を発揮するためにとても役立ちますので、最後までご覧下さい。
            
2. 昼の時間帯に頭が働くように
 今さら僕が言うまでもなく当然のことですが、入試は昼間にあります。 ですから、この時期は夜更かしなどせずに規則正しい生活して、昼の時間帯に頭が働くようにしておいて下さい。 加えて、脳科学の知見から言っても、覚えたことを記憶として効率良く定着させるためには、勉強の後に十分な睡眠を取った方が良いです。 

3. 入試時間帯に過去問演習を
 また、今までに何度もこのブログで述べてきたように、志望校合格のためには過去問(その学校で過去に出題された問題・Amazonなどで普通に買えます)を十分な回数解いて、出来ない問題を減らしておくことが大事です。

宮城県立高校入試・過去問集
   
   
 そして、これも、入試本番の時間帯に皆さんの頭が最もよく働くようにするためにですが、学校が休みの日には、実際の入試が行われる時間に何度も過去問演習を行っておいて下さい。

4. 入試前日も普段通りに過ごす
 それから、入試の前の日も普段通りに過ごして下さい。 例えば、明日に備えてよく寝ておこうなどと考えて普段より早くベッドに入ると、「頭が冴えてなかなか寝付けず、かえって睡眠時間が短くなってしまった。」などということがよくあります。

 ですから、重要なことなので繰り返しますが、試験前日も生活のペースを変えず、それまでの日々と同じように過ごして下さい。
      
5. 当日は「緊張したら深呼吸を」
 最後に、受験生の皆さん、試験当日は自分だけではなく他の人も緊張しています。 そのことも念頭において、自分が「緊張しているな!」と感じた時には、時間を掛けてゆっくりと深呼吸を繰り返して下さい。

深呼吸して気持ちを整える
  
 緊張しているときには交感神経が過剰に働いていますが、ゆっくりと深呼吸を繰り返して横隔膜を何度も動かすと、落ち着きをもたらす副交感神経の働きが良くなって緊張が収まります。 是非やってみて下さい。
   



宮城県立高校入試「国語」長文読解問題 の対策

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」、社長の三沢 也寿志(みさわ やすし・早大大学院修了)です。

  
  
 今日は、宮城県立高校入試「国語」長文読解問題の対策をお教えします。 これを知れば合格に直結しますので、当該受験生やその親御さんは最後までご覧下さい。

1. 日頃の読書が一番の対策だけれども
 当たり前のことですし、受験まであまり時間がない中学3年生の役に立つ訳ではありませんが、国語長文読解の能力を上げるために一番役に立つのが、日頃からたくさん本を読むことです。 そうすれば、読む速さも語彙力も読解力も上がっていきます。

本の例
  
  
   中1・中2生は今から
 受験を目前にした中学3年生はこの方法を取れませんが、中1・中2生は、文学でも歴史でも科学でも何でも、自分の興味のある分野の本でよいので(興味が無い本を勉強のためだからと無理やり読もうとしても、それは長続きしません。)、今からたくさんの本を読んでおいて下さい。

   読書は長い将来に渡って
 親御さんも、塾代や家庭教師代はケチっても本代はケチらないで下さい(当社の利益に反しますが(笑い!)OK!です))。 お子さんに良書をたくさん読ませておけば、目先の高校入試だけではなく、長い将来に渡って大きなリターンが得られます。

2. 長文問題をたくさん解く
 本をたくさん読むといった悠長な方法がとれない中学3年生は、長文問題がたくさん載っている市販の問題集を買ってきて、ひたすら解いて下さい。 最初は時間が掛かってもよいので、問題文をよく読んでよく考えて答えて下さい。 答えてみて、問題集の解答を見てもなぜそうなるか分からない場合は、家庭教師の先生や塾の先生に教えてもらって下さい。 

   ここでは演習あるのみ
 こうやって演習を積み重ねていけば、問題文を読むのに掛る時間も解答を考えるのに掛る時間も、段々短くて済むようになっていきます。 そして、一番大事なことですが、正答率も上がっていきます。 ですから、ここでは演習あるのみです。

当社にある宮城県立高校入試過去問集
  
  
3. 受験直前は過去問を解きまくる
 受験4週間前に入ったら、今度はひたすら宮城県立高校入試・国語長文問題の過去問を解いて下さい。 5年分の問題が載っている過去問集が、Amazonなどの通販や丸善・ジュンク堂といった大きな書店で、1,400円ほどで買えます。

 手に入る年数分の過去問を解きまくって、時間を余して満点が取れるようにしておいてから本試験に臨んで下さい。 このようして準備しておけば、学力のみならず精神的にも余裕をもって受験出来ます。
   



アーカイブ

やすしの合格勉強法
「宮城県立高校入試」合格勉強法
「仙台二華中学校」合格勉強法

会社概要


Copyright(c) 名門進学会 All rights reserved.

Copyright (C). 家庭教師の仙台ブログ All Rights Reserved.