家庭教師の仙台ブログ

大学受験の英語:社長お薦めの参考書×3

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」、社長の三沢 也寿志(みさわ やすし・早大大学院修了)です。

  
  
1. 前書き
 今日は、大学受験生のために、僕がお薦めする 英語の分野別参考書 を以下の 2.~4. でご紹介します(自由英作文の参考書は、現時点ではお勧め出来るようなものが見当たらないので、ここには載せていません)。
 当社でたくさん購入した参考書の中から皆さんの英語力向上に役立つものだけをご紹介していますので、ぜひ最後までご覧下さい。

2. 長文読解
    
肘井学著・かんき出版・税込1,210円
レベル別に 1,2 もあります。

   構文を分かりやすく図示
 長い英文を読み取るためには、まず主語に当たる部分がどこで、それに対応する動詞がどれかを把握する必要があります。 この参考書では、中の問題文のそうした構文を、解答・解説で S+V+M などのように分かりやすく図示しています。
 加えて、語句などの解説も分かりやすいので、スタンダード・ハイレベル・トップレベルの3冊からなるこの参考書群の中から、志望校の問題レベルに合った1冊を購入することをお薦めします。
   
3. 英文法
  
小崎充著・旺文社・税込1,320円  

   著者は大学教授なので  
 この本の著者は大学院を修了して大学教授になっている方なので、学部卒で予備校の講師などをやっている人たちが書いたものよりも内容の信頼感が高いです。 中身は、問題を解きながら英文法を覚えていくような構成になっていて、解答欄で文法や語句を分かりやすく説明しています。
 また、書内別冊に文法事項を網羅的に記載しているので、辞書を引くような感じでこれを引いて、自分が不明な事柄を確認できます。
  
4. 和文英訳
  
千代崇裕著・旺文社・税込1,320円

   誤りが少なくこなれた英文を
 この参考書には、日本語の問題文からすっきりとした構成の英文を導き出すための知識が20セット書いてあります。 加えて、受験生がやりがちな誤りとその場合の正しい英語について80個・英作文で使う定番表現を60個記載しているなど、誤りが少なくこなれた英文を書くのに役立つ内容になっています。
 著者がカリフォルニア大学で英語教授法を修得していることもあり、英語らしい表現を用いて作文出来るようになるためにはお薦めの本です。
       



アーカイブ

やすしの合格勉強法
「宮城県立高校入試」合格勉強法
「仙台二華中学校」合格勉強法

会社概要


Copyright(c) 名門進学会 All rights reserved.

Copyright (C). 家庭教師の仙台ブログ All Rights Reserved.