家庭教師の仙台ブログ

「仙台二高」合格のための英語勉強法

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」代表取締役の三沢やすしです。


 今日は、学生時代に1858年創立の名門「シドニー大学」大学院に交換留学している僕が、「仙台二高」に合格出来る英語の勉強方法をお話しします。 親御さんは最後までご覧になって、同高を受験するお子さんにここに書いてある通りの方法で勉強させてみて下さい。 本試験で必ず高得点を取れます。

1. 教科書を音読して丸暗記する
 英語が出来るようになる最も良い勉強方法は、教科書を何度も繰り返し音読して丸暗記することです。 英語の教科書を丸暗記するというと大変そうに聞こえますが、単語から覚えていったり文法から覚えていったりと部分部分を積み上げていくよりも遥かに楽です。

当社にある英語の教科書


 単語だけを抜き出して覚えていくとか文法から先に覚えていくとかだと、思い出すためのフック(思い出すためのきっかけ)が小さかったり、覚えることが抽象的だったりするので、とても覚えにくいのです。
 これに対して、英文を丸ごと覚えていく方法は、覚えるのが形のある具体的な英文で、かつ後で思い出すためのフックが大きいので、人間の頭脳にとっては覚えやすいのです。

   分からない時には家庭教師などに
 そして、この教科書丸暗記学習の途中で、きちんと辞書を引いて知らない単語がまったく無いようにしてもその英文の意味が分からない時には、学校の先生や家庭教師の先生に教えてもらって分かるようにしておいて下さい。

   教科書ガイドを購入しましょう
 また、日頃の家庭学習を効率的に進めるために教科書ガイドを買っておいて下さい。 お子さんの英語の教科書「New Horizon」に対応したものがAmazonなどで1冊(1学年分)2,750円で購入出来ます。 教科書ガイドにも、教科書に載っている英文の意味が一通り書いてあります。

当社にある英語の教科書ガイド


2. 中3の夏以降は過去問を解く
 ここで、「過去問」とは宮城県立高校入試で過去に出題された問題のことです。 過去問は、模試の問題などとは違い本試験と同じ組織・時には同じ人物が問題を作成しているので、その年の本試験と出題傾向や出題パターンが一番よく似ています。

当社にある宮城県立高校入試過去問集
  
  
 ですから、中学3年生の夏休みになったら最新の「宮城県立高校入試過去問集」(2023年度入試対象のものは税込1,400円で、Amazonなどで普通に購入出来ます。)を購入して、まずは1年分を解いてみて下さい。 更に、この本には、英語リスニングの過去問が入ったCDも付いているので、それも解いてみて下さい。

   最初はあまり出来なくともOK!
 過去問を解いてみても、まだ学習していない分野からの問題も当然あるので、この時点では出来ない部分もある程度はあるかと思います。 でも、それで全くOK!です。 早い時期に一度でも過去問を解いておけば、この試験の出題傾向や難易度がよく分かります。

   学習の途中でも時々過去問を解く
 そして、その後学習を進めていった際にも時々過去問を解いて下さい。 そうすれば、本試験に向けての自分の学力向上の度合いを知ることが出来ますし、本試験の出題傾向や難易度も忘れないで済みます。 この段階で、学習を進めていってもあまり出来るようになってこなければ、家庭教師の先生などにしっかりと教えてもらって下さい。

   受験直前期は過去問を解きまくる
 上述のようにして学習を進めてきて、年が明けて受験が近づいたならば、今度は入手出来るすべての年度の過去問を解きます。 仙台二高の場合、問題の難易度にもよりますが、90%以上の得点を取らなければ安心出来ないので、出来ない問題が無くなるまで過去問を解きまくって下さい。 どうしても分からない問題は、やはり家庭教師の先生などに分かるまで教えてもらって下さい。

3. 上記の方法で90%以上の得を点取れる!
 まとめれば、ごく普通の知的能力を持つ生徒さんが上記の方法できちんと勉強すれば、パワープレイ(がり勉)をしないでも宮城県立高校入試の英語では90%以上の得点を取れるようになり、「仙台二高」合格にグッと近づきます。
     


仙台二高合格:過去問演習マニュアル

 皆さん、こんにちは。 仙台市で東北大生家庭教師を派遣している「名門進学会」、代表取締役の三沢やすしです。

  
 今日は、合格最低点が特に高い仙台二高受験生のために、過去問演習マニュアルを載せます。 このマニュアルは、同校合格に必ず役立ちますので、該当する生徒さんやその親御さんは最後までご覧下さい。
  
Ⅰ.過去問演習が必要な理由
 受験生にとって、受験校の本試験と出題形式や出題傾向が一番よく似ているのが、その学校で過去に出題された問題・いわゆる「過去問」です。 過去問は本試験と同じ組織(学校)が出題した問題であり、出題者まで同じということもよくあるので似ていて当然ですが、このことは宮城県立高校入試にも当てはまります。

当社にある「宮城県公立高校入試」過去問
  
出版社:東京学参・価格:税込1,400円・Amazonにて購入  
  
 これに対して模擬試験の問題などは、違う組織の違う人が出題したものなので、どうしても本試験とは傾向が違ってきます。 受験校の本試験で良い点数を取るためには、上述のように本試験と一番よく似ている問題であるその学校の過去問を、十分な年数分を十分な回数解いて、その出題形式や出題傾向に慣れておく必要があります。

 以下に、この過去問演習の効果を最大限上げるための勉強方法を述べますので、90%以上の得点を取らなければ安心出来ない仙台二高を受験する生徒さんは、合格のためにぜひ実行して下さい。

Ⅱ.効果的な過去問演習の方法
 1. 受験年度の早い時期に一度過去問を解く
 受験年度に志望校の最新の過去問集が出版されたら、早速に購入して2年前の過去問を解いてみて下さい。 この時点ではまだ習っていない問題も多いので、あまり解けなくても構いません。 ただし、既に習った範囲の問題で解き方が分からないものは、家庭教師の先生などにに教えてもらって下さい。

 上記のことを行う理由は、早い時期に過去問を解いて志望校がどんな問題を出すかを掴んでおくと、それ以降は志望校の出題傾向を意識して的を絞った勉強が出来るからです。 志望校がどんな問題を出すか知らずに漠然と勉強を続けるのと、その出題傾向を知って的を絞った勉強を続けるのとでは、本試験の日までにその問題を解く能力に大きな差が生じます。

猫も一緒に勉強中!
 
  
 2. その後も毎月一回くらい過去問を解
 その後も、勉強の進み具合に合わせて毎月1回くらいは過去問を解いて下さい。 勉強を終えた範囲で自力では解けない問題があったら、後に持ち越さずすぐに家庭教師の先生などに解き方を教えてもらって、よく分かるようにしておいて下さい。

 ここで過去問を時々解く目的は、勉強したことが宮城県立高校の入試問題を解く能力としてどれだけ身についているかを確認するためと、その先3月の本試験で出題されるであろう問題の形式や傾向を忘れないようにするためです。

 3. 受験直前期は過去問を解きまくる
 受験2か月前からは入手出来る年数分すべての過去問を最低でも3回は解いて、本試験1週間前までには解けない問題が無いようにしておいて下さい。 生徒さんが自力では解けない問題は、これも家庭教師の先生などにしっかりと教えてもらって下さい。

 このようにして過去問のほとんどを解けるようになれば、精神的な余裕を持って受験に臨めるという副次的な効果も得られます。 そして、精神的な余裕をもって受験に臨めば、あまり緊張することが無く、実力を存分に発揮出来るという可能性が高まります。 ですから、特にここでは全力を挙げて過去問を解きまくって下さい。


東北大学医学部生:「合格」には「切り替え」が大事!

 皆さん、こんにちは! 仙台市の『名門進学会』家庭教師で東北大学医学部医学科2年の金子 茉央(かねこ まお)です

  
     
 今日は、私が東北大学医学部医学科のAO入試を受験した時の体験をお話しします。 受験生の皆さんにはとても役に立つはずですので、最後までご覧下さい。
 
1. 私が経験した過去最大の絶望感
 私はAO2期で受験を終えているので、今の時期に身をもった体験がある訳ではありませんが、AO2期の筆記試験を終えた後はなかなか堪える経験をしました。 いつであったかブログでお伝えしたことがあるかもしれませんが、私は得意科目であった物理でやらかしてしまった記憶があります。

物理(イメージ)
 
  
 大問1つ全てに関わる問題訂正が試験前に伝えられていたことを完全に忘れたまま、問題を解き進めていたのです。 その訂正に気がついたのは、「試験やめ」と号令され解答用紙を裏返し鉛筆を置いた後でした。 何気なく黒板に目をやった際に、今までに感じたどの場面よりも大きい絶望を感じたのを覚えています。

2. 合格した理由は?
 思ったより簡単であった得意科目で実力に関係ないポカをやらかし、得点源のはずが足を引っ張りかねないという最悪の状況に陥ったわけでしたが、でも、蓋を開けてみれば私は無事合格することが出来ました。

合格通知書
     
 
 これは、その後に控えていた英語が始まるまでにきちんと気持ちを切り替えることが出来たからだと思っています。 理科が終わってから英語が始まるまでの1時間、とりあえず外に出て頭を冷やし、戻ってチョコレートを食べて全てを忘れました。

「切り替えろ、忘れるのだ」と脳に繰り返し命じれば忘れられるものです。 泣いたのは、試験が終わって母と合流した時でした。

   母の言葉が救いに
 母に「今、無駄に1次通って2次で落ちるより、1次ですっぱり落ちた方が仙台までの交通費とホテル代浮くじゃん」とフォローになっていない論理で笑い飛ばされたのも私には救いになりました。 落ち込んでいる受験生に周囲の人がかける言葉というのは難しいものですが、母は私の気持ちが楽になるツボを心得ていたようです。 さすがですね。

合格後・東北大学にて
  
  
3. 切り替えが大事!
 今日は、私の受験時代の記憶を書きましたが、如何でしたでしょうか? 伝えたいことは、「やばい時こそ切り替える」ことです。 言うは易く行うは難しですが、落ち込んでやる気をなくしてしまうことが1番のNGです。

 共通テストが終わってから2次試験が始まるまで1ヶ月以上あります。 伸び代しかなかった夏であればやる事だらけの1か月になりますが、ある程度学力を完成させた皆さんにとっては、如何にモチベーションを保っていくかが鍵になります。 私の友達は、この1ヶ月がすごく長かったと言っていました。

 今回は、これくらいで終わりにします。 皆さん、残りの期間どうか頑張って下さい! 最後まで読んで頂きまして、有り難うございました!


アーカイブ

やすしの合格勉強法
「宮城県立高校入試」合格勉強法
「仙台二華中学校」合格勉強法

会社概要


▲ Topへ

Copyright(c) 名門進学会 All rights reserved.

Copyright (C). 家庭教師の仙台ブログ All Rights Reserved.