名門進学会 お客様の声
板垣先生(歯科)ご長男は日本歯科大学に特待生として合格 |
![]() 担当:粟野先生 |

家庭教師をつけるきっかけや「名門進学会」に依頼するいきさつなど
家庭教師をつけようと思ったのは小学6年生の時です。 きっかけはというか、まあ長男を大学に進学させたいと考えていたからです。
そのステップとして、まずはある程度のレベルの高校進学を目指していたということもあります。
長男が高校に進学したばかりのときに、今までの先生に代わる家庭教師を捜していました。 それで、インターネットで家庭教師派遣会社を検索しました。
そして、検索結果を見てぱっと目に入ったのが名門進学会さんのホームページでした。
直接の指導をしっかりとやるのみ成らず、成績も上がり合格できる勉強法も教えてくれる、というところが良いと感じました。
特に、名門さんのホームページに載っている「やすしの合格勉強法」を読んで、書いてある内容にとても納得がいきました。
そのとき既に、派手にテレビで宣伝している大手家庭教師派遣会社の年配の先生に習っていたので、そちらと比べました。
名門進学会は、そちらと違って若手で力のある先生がいるとのこともあ り、まずはお手並み拝見と思い、家庭教師をお願いしてみました。
理由1
まずは、最初に見たホームページでの第1印象が良かったし、来た伊東 先生も熱心に教えてくれたので、そのまま続けることにしました。
理由2
加えて、ホームページに載っていた「やすしの合格勉強法」が、自分の 受験経験からしてもとてもよく納得できるものだったから、ということも あります。
実は、いくつかありました。 まず、教える先生の学力が医歯系大学受験生を指導するのに十分あるのか、そして次にその先生が受験に合格できる勉強のコツを知っているのか、などです。
当会をご利用してみて、その不安に応えていたでしょうか? ご感想など
先生が医学部の学生さんということでひ弱な秀才をイメージしていたのですが、体が大きく性格的にも体育会系の先生が来たので、少しびっくりしました。
後でその伊東先生が医学部ラグビー部のキャプテンだと聞いて、納得しました。
長男が中学3年の時に塾に通わせたのですが、そのときの塾と違って家庭教師はマンツーマンなので、分からないところをピンポイントで教えてもらえて良かったです。
それに加えて、高校2年の2学期から受験まで指導してもらった粟野先生には、人生相談も出来、気持ちがナーバスになっていたときにもメンタル面のアドバイスをもらえました。
このように、先生たちにはとても良く面倒を見てもらえたので、やはり家庭教師をお願いして良かったと思っています。
前半と後半、2人の先生ともお兄ちゃんのように面倒を見てくれましたが、特に後半、受験まで指導してくれた粟野先生は、教え方も一生懸命、吹雪の日でも時間通りに来てくれました。
あとは、2人の先生とも国立大学医学部に在籍しているだけあって、長男を指導するのに十分な学力がありました。
それから、受験が近づいてからは徹底的に過去問演習をやっていたようで、それも志望校合格に大きく役だったのかなと感じています。
指導が進むにつれて次第に学力が上がり、無事日本歯科大学に特待生として合格することが出来ました。
名門進学会さんはすごくいい先生を派遣してくれたにもかかわらず、テレビで派手に宣伝している大手よりは授業料が安かったので、ぜんぜん苦になりませんでした。
授業料以外には先生の交通費しか掛からなかったことも、良かったです。
2人の先生、その中でも特に後半指導してくれた粟野先生が熱心で、志望校に特待生で合格することが出来ました。 有り難うございました!!
良いところ1
名門進学会さんはシステムがしっかりとしており、受験に関することでも指導に関することでも、三沢さんに言えばすぐにしっかりと対応してもらえました。 とにかく最後まで安心でした。
良いところ2
粟野先生、伊東先生とも長男と年齢が近く、まるでお兄ちゃんのように面倒を見てくれました。
また粟野先生は、長男の学力や志望校に合わせて演習問題まで作ってくれました。これには、長男ともども感激しました。
悪いところ1
たった1回だけなので悪いところと言うほどでもないのですが、伊東先生が指導中にうたた寝をしたことがあったと聞きました。 後で、長男を指導する前にラグビーの試合に出ざるを得なかったと聞き、納得しましたが。
良いところ3
3年の途中で選択科目や志望校に迷いがあった時にも、粟野先生に親身になって相談に乗ってもらえました。 受験から日が経っていない先生のアドバイスは、長男にとってすごく役だったようです。